• ご予約はこちらから
  • 貸し教室のご案内
MENU

For College

音大受験コース

音大受験コース

音大受験と一言で言っても、専門の楽器のみが出来るだけでは音大受験は出来ません。
音大受験をするために必須科目は実は沢山あるのです。

必要科目

音大受験をするためには、以下の科目が必須となります。
当教室ではそれぞれの専門の指導者が丁寧に指導をし、音大受験まで全力でバックアップします。

1.専門楽器の技術習得

一般のお稽古のやり方とは異なり、専門性の高いレッスンを必要とします。
音楽を創造するための感性を磨く緻密なレッスンをしていきます。
当教室では「声楽」「ピアノ」「トランペット」の指導が可能です。

2.音楽理論

音楽を学ぶには音楽の基礎知識を必要とします。
階名・日本音名・ドイツ音名・英語音名で読譜できることから始まり、音程の成りたちや和声の成り立ち、音楽記号の読みや意味、調の成り立ちなどなど、読譜をただしくするためには「音楽の言語」である音楽理論を学ぶ必要があります。
また音楽史同時に学んで行きます。
音大受験に必要な専門的な分野まで丁寧に指導します。

3.聴音・視唱

聴音とは流れる音楽を聴き、それを楽譜に記譜する作業です。
音程、リズムを正しくとることが出来ないと楽譜を作成することは出来ません。
まずは単音から始まり、ハ長調の単旋律、複雑な調の単旋律、二声の和声、三声の和声、四声の和声、単旋律と伴奏という風に徐々に難易度をあげていき、絶対音感を定着させていきます。

新曲とは初見の楽譜を、正しい音程とリズムで即座に歌う作業です。
聴音とは逆のやり方で絶対音感をつけて行きます。
まずはハ長調の簡易な単旋律から始まり、調号が4つ5つの長調・単調、臨時記号の多い複雑な旋律まで難易度をあげていき、絶対音感を定着させていきます。

4.副科楽器の技術習得

音大受験には専門楽器のみならず、副科楽器の試験も有ります。
声楽・弦楽器・管楽器・打楽器などはほとんどの大学が副科にピアノの試験を用いいています。
各楽器ごとに必要とされるレベルは違いますので、専門楽器に合わせたレッスンをします。また、ピアノ専門は声楽が副科に来ることが多いです。
副科声楽に必要な技術を身に付けられるように指導致します。

音楽大学受験コース料金

入会金なし

※消費税が別途掛かります。
※各コース、音楽大学受験に沿った専門的なカリキュラムです。
※レッスン内容は講師と相談して決めていきます。
※すべてワンレッスン制です。毎回、自由に組み合わせが出来ます。
※レッスン回数は進度によって変わります。講師と相談して決めていきます。

専門楽器・・・声楽・ピアノ・トランペット
30分 6,200円/1レッスン
45分 7,200円/1レッスン
60分 8,200円/1レッスン
音楽理論(楽典) ※必須科目です。
45分 5,200円/1レッスン
副科楽器・・・声楽・ピアノ
45分 6,200円/1レッスン
聴音・新曲視唱
45分 5,200円/1レッスン
組み合わせレッスン
音楽理論+新曲視唱 45分 5,200円/1レッスン
音楽理論+聴音 60分 6,800円/1レッスン
音楽理論+聴音+視唱 70分 8,200円/1レッスン
副科楽器+音楽理論+聴音+視唱 120分 14,000円/1レッスン

講師のご紹介

講師:金城未依

講師:金城未依

ドラマティックソプラノ。
大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業。
M.カルデロー二声楽プレミアムマスターコース修了。ディプロマ取得。
第55回西日本国際コンクールファイナリスト。
オペラコンサート、ジョイントコンサートなどの演奏活動を行う。
知能研究所認定指導者。全日本幼児教育連盟会員。
LOCOMA JAPAN株式会社代表取締役。La LOCOMA SALON代表講師。
指導歴26年。延べ200名以上の生徒を指導。
幼児から大学受験、大人のレッスンまで、幅広い層の生徒指導に対応します。

【生徒進学実績】
・国立音楽大学 ・大阪音楽大学 ・大阪芸術大学 ・相愛大学 ・同志社女子大学
・甲南女子大学 ・武庫川女子大学 ・梅香女子大学 ・大阪教育大学 他  
*各大学 音楽学部・教育学部・こども学科などの学部・学科

講師:正木 健太郎

講師:正木 健太郎

大阪芸術大学芸術学部演奏学科管弦打コース卒業。
トランペットを森下治郎、橋爪伴之、ヒロ野口の各氏に師事。
在学中、第22回浜松管楽器アカデミーに参加。
現在、初心者の子どもから大人までの幅広い年代と音大受験にも対応した指導を行う。
大阪府内の各中学高等学校吹奏楽部の指導も熱心に行う。